平成31年度 入学許可候補者受検番号の掲載
3月8日(金)13時00分から3月11日(月)16時00分まで、以下のURLに掲載します。http://nh31.spec.ed.jp/※ブラウザのお気に入りに発表用URLを追加してください。※当日はアクセスが集中し表示に時間がかかる場合がございますので、あらかじめご承知ください。
本日は終業式を行いました。生活、体調管理に留意し、いい時間を過ごそう。「二学期の始業式を、どんな気持ちで迎えることが出来たら最高ですか?」夏休みの目標、目的を言葉にし、より充実した時間を過ごしてもらえたら嬉しいです。《校長講話より》この夏休み、寝食を忘れるくらい夢中になることを見つけて欲しい。そして「いろいろな見方、考え方を身につけて欲しい」と始業式にお話ししましたが、そこへ、知識を身につけるよう本や自然などに触れ、見聞や視野を広げるよう、根拠あるデータを調べたり、物事の判断基準となるような「追及」をし、「人生を豊かにする力をつける」夏にして欲しい。同時に「身を守る」「自分を大切にする」ことにも十分な配慮をし、有意義な時間を過ごしてもらいたい。 《生徒指導部長より》本校には、毎日早朝に登校し、校内の掃除をしてくれている生徒がいる。大人からしても見習うところが非常に多い生徒である。「初心忘るべからず」ということわざがあるが、初心者、つまり「未熟」であるという意味がある。自分のそれを知り、試練を乗り越える。まずは、規則正しい生活を心がけ、生活リズムを保つ。毎日意識して過ごそう。